TOTAL POWER

総合力が生み出すものと技術営業のメリット、これからの展望について、
代表の原田と各事業の代表者による座談会形式でご紹介します。

私たちの強み

原田

今日は忙しいところ、このホームページのために集まってもらってすまないね。

檜山及川

いえいえ、原田さんこそ。ところでどうしたんですか?

原田

実は各事業を統括する君たちから、我々の強みについてどう考えているかを聞きたいんだよね。

檜山及川

普段感じていることをお話すれば良いんですね?

原田

そう、普段感じていることで、構わないよ。

檜山

私は、人間力にあるのかなと思います。それは、親身なヒアリングなどの寄り添った向き合い方。あとはフットワークの軽さだったり、スケジュールの柔軟性といったところも強みかと。規模の大きなシステム開発会社では対応が難しいと思われるケースが多々あると思いますので。

及川

あとは実績として、官公庁や大手企業とのつながりも大きいですね。信頼して頂いている証ですから。

原田

そうだね。そして、システム開発と情報処理の連携がうちの強みであり、総合力ってことだよね。

原田

総合力が生み出すもの

原田

実際、営業の現場に出ているとこれまで情報技術を分野ごとに別々の会社に依頼していてコストかかかるという話を聞くこともあるよね。

檜山

確かにお客さまから相談されました。別々の会社に頼むので予算も時間もかかってしまうと。

及川

情報処理システムに関しては、私の事業部がアナログデータをデジタルデータに変換し、それを活用するための仕組みをICTイノベーション事業部が完成させる。NEXTBLAIN一社で完結できますよ、とお客さまに説明しています。一社に集約できるので予算を抑えたときは感謝されました。これが横の総合力と言えるかもしれません。

原田

なるほど。それは心強い言葉だね。

檜山

そうですね。コストと作業時間、両方短縮できるのはお客さまも業務改善になります。ならびに営業と技術が同一人物なので、ワンストップで打ち合わせから納品まで同じスタッフが行うというのも私たちの特長だと思います。

及川

こっちが縦の総合力の技術営業ですね。技術を担っているからこそ細かな説明がお客さまにできているんじゃないでしょうか。

原田

檜山くんと及川くんは、技術はもちろんだけれどもお客さまとコミュニケーションをとるのが上手だよね。二人ともタイプは違うけれども、檜山くんは人に緊張感を与えない接し方をするし、及川くんはとにかくフェアで誰に対しても公平なので、お客さまからも評価が高いよね。

檜山及川

嬉しい言葉、ありがとうございます。(笑)

原田と檜山と及川

多彩な経験が役に立つ

原田

初めからこの分野の技術者じゃなかったのも結果としていまに活きているのかもしれないね。

及川

私は情報処理に出会う前は畑が違う職場にいましたから。

檜山

私も営業職を経験して、そこで対人スキルを培ったと思います。 その後、情報処理系の会社で縁があって原田さんと及川さんに出会いました。 原田さんの印象は寡黙で優しそうな方だなと。 及川さんは、初対面の僕にも気さくに話しかけてくれて。 それからふとしたきっかけで原田さんの仕事を手伝うことがあって。 そこで原田さんの仕事に対する真摯な姿を見させてもらいました。 そして24歳でプログラマーになり、SEも経験して、今に至ります。

及川

タイプは違うけれど三人とも体育会系なんですね。昔ながらの、押して押してという体育会と違って、考える体育会系といいましょうか。でも叩かれても強いというのは体育会系ならではかもしれません(笑)

原田

みんなサッカーも好きだしね。

及川

そのとおりですね。提案の突破口を切り開くのが前線の原田さんで、原田さんへ受注に直結するパスを出したり、アシストをするのが我々の役割です。

ユーザー目線で提案できるのは技術営業ならでは

原田

この先会社のスタッフがもっと増えた場合、二人はどういう会社にしていきたいかな。

檜山

そうですね。会社の将来像について、同じとまでは言わないけど近いものを共有できるというのが理想です。それでいて、人間性としては個性豊かなメンバーだと面白いし幅が広がりますよね。あと、お互いの家族のことを想像し合える関係であることも大切だと思います。

及川

技術営業が私たちの強みであるので、やはり技術とコミュニケーションのバランスをとれたスタッフと一緒に働きたいです。技術が高まれば知識も高まるということなので、おのずとして人に伝える力というのもついてくると思います。プライベートではフットサルチームに入ってくれたら嬉しいかも(笑)

檜山

技術営業の強みは、使う方のことを考えられるからなんですね。それが可能かどうか、どうすれば開発コストを抑えられるか、今なにを伝えるべきかが、技術を理解しているからこそ多角的に判断できるというのはあります。

原田

そうだね。私は会社のスタッフをもの凄くたくさん増やすということより、今まさに進めているような、同じ規模の会社が集まり協力し合って事業展開していく動きにも力を入れていきたいと思っているんだ。ところで二人とも、仕事でやりがいを感じるのはどんなときだろう。

及川

やはりお客様の、時間的な負担を軽減できたときですね。以前担当した仕事が、お客様が1ヶ月かかっていたデータ化を、私たちが作成したプログラムで5日くらいでできるようになったというお話を聞くと、提案できてよかったと思います。

檜山

オーダー以上の提案をして感謝して頂いたときですね。システム開発は不具合がないことが一番重要ですが、言われたことだけやっていてもプロフェッショナルではないので。

原田

二人のおかげで情報処理とシステム開発が当社の二本柱になった。これから三本目の柱のための計画を実は立てていてね。具体的になったらまた話すよ。今日は集まってくれてありがとう。